夏の遊び
2009年07月17日
水遊び
梅雨があけると厳しい暑さが始まりました。
まあるでは毎週水曜日にプールで水遊び。
水遊びの大好きな子ども達

思い切りはしゃいで、暑さを吹き飛ばそう

蝉取り
蝉の鳴き声が聞こえるようになりました。
今日は首里城公園まで出かけて蝉取り
蝉の好きな木を見てみると いるいる
ほら あそこに うまく採れるかな


1本の木にたくさん並んでいます。
とりそこなうと、皆におしっこかけて
飛んでいってしまいました。

つかまえたものの蝉を手で触れるかな?
小さな子達は、おっかなびっくりでした。

お父さんがお休みの時
又、蝉採り
やりたいね
まあるは、小学校と同じように夏休みに入ります。
週3回くらいは預かり保育で会えるけれど、なかには
遠くへ帰省して長くお休みの子もいます。
1学期、14人皆が元気で来れたことに感謝しつつ
2学期も又、全員笑顔で会える事を願っています。
梅雨があけると厳しい暑さが始まりました。
まあるでは毎週水曜日にプールで水遊び。
水遊びの大好きな子ども達
思い切りはしゃいで、暑さを吹き飛ばそう
蝉取り
蝉の鳴き声が聞こえるようになりました。
今日は首里城公園まで出かけて蝉取り
蝉の好きな木を見てみると いるいる
ほら あそこに うまく採れるかな
1本の木にたくさん並んでいます。
とりそこなうと、皆におしっこかけて
飛んでいってしまいました。
つかまえたものの蝉を手で触れるかな?
小さな子達は、おっかなびっくりでした。
お父さんがお休みの時
又、蝉採り
やりたいね
まあるは、小学校と同じように夏休みに入ります。
週3回くらいは預かり保育で会えるけれど、なかには
遠くへ帰省して長くお休みの子もいます。
1学期、14人皆が元気で来れたことに感謝しつつ
2学期も又、全員笑顔で会える事を願っています。