家族レクレーション2012

2012年11月20日

少し報告が遅れましたが、台風が過ぎてさわやかな秋晴れの10月21日、
家族レクレーション(うんどうかい)がおこなわれました晴れ


家族レクレーション2012家族レクレーション2012












準備体操からはじまり、父母も加わって機関車じゃんけん、かけっこ、障がい物競走・・・
こどもたちをみていると、勝つことよりも体を動かす楽しさがいっぱい伝わってきました。

家族レクレーション2012



家族レクレーション2012


父母が参加する種目もありました。

綱引きは、園児vsお父さんズ。

お父さんたちには片手というハンデつきです。




家族レクレーション2012


さいごに花さんのエイサー。
さあ出陣!って表情してますねおすまし


家族レクレーション2012

まあるの子は
木の芽ちゃんのころから花さんのエイサーをみてきて、
自分も早くやりたい!
とずっと憧れてきて
いまやっとそのときがきました。
いつもおどけている子が緊張顔!?
自分の子が緊張している顔を見るのははじめて
というお母さんもいました。



普段は見ることのないこどもの一面を知った家族レクレーションでした音符オレンジ


  投稿 : まあるママ よつば junjun



同じカテゴリー(行事の紹介)の記事
夕涼み会
夕涼み会(2023-07-21 15:30)

お父さんと一緒に
お父さんと一緒に(2023-06-21 16:20)


Posted by まある at 12:29│Comments(0)行事の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。