まあるの保育室
2007年09月06日
まあるの保育室は、シュタイナー建築の村山雄一さん(横浜在住)に設計していただきました。こども達が心身ともに安心して過ごすことができるように、部屋の色彩や使う素材(杉材と天然の塗料)を選び、家庭のような暖かみのある空間にしています。

季節の移り変わりに目を向けることは、大切です。その時期にあわせて自然物や、お人形を飾ります。
Posted by まある at 14:59│Comments(2)
│こども園まあるの紹介
この記事へのコメント
園長先生へ
偶然に このブログにたどり着きつきました
一生懸命頑張ってる様子が 手に取るように分かります
私も 福岡で 幼児教室頑張っています
武ママにも このブログ教えました
こひつじで みんなで観て勉強するって言ってましたよ
いつの日か 会えると良いですね
偶然に このブログにたどり着きつきました
一生懸命頑張ってる様子が 手に取るように分かります
私も 福岡で 幼児教室頑張っています
武ママにも このブログ教えました
こひつじで みんなで観て勉強するって言ってましたよ
いつの日か 会えると良いですね
Posted by 福岡の知念ちゃん at 2008年03月11日 09:58
こんにちは。
グレックラー先生の講演の時にはご一緒していただきありがとうございました。 楽しい時間をすごさせていただきました。
「こども園 まある」すばらしい園ですね!
グレックラー先生の講演の時にはご一緒していただきありがとうございました。 楽しい時間をすごさせていただきました。
「こども園 まある」すばらしい園ですね!
Posted by あきこ at 2008年08月10日 12:03