まあるミニバザール②
バザールの商品を 紹介します。
★ 赤ちゃん人形
天然素材の 優しい色合い 中には 羊毛をつめています。
子どもたちの いいお友だちになってくれそう。
シュタイナーの 人形は 素朴で表情もすごくシンプル。
目鼻のないものもあります。
素朴であるほど 子どもたちの想像力の働く余地があり
よろこびや悲しみ 怒りなど さまざまな感情を
人形に投影することができるのです。
子どもは 人形あそびで 日常生活の あらゆるできごとを再現します。
おいしそうに食べたり 昼寝をしたり お風呂にはいったり・・・
さまざまな 状況を人形と一緒に演じます。
シュタイナーは 『子どもは 永久歯の生える 7歳頃まで ファンタジーの中に 生きている 』
と言っています。 ファンタジーの世界で遊ぶことは
子どもが成長する力にもなるのです。
12月5日(日) まある10周年記念講演会ミニバザール開催
場所: あやかりの杜 2Fホール
ミニバザール ホール前 11:00~13:00 バザールだけでも見に来て下さい。
講演会
『 バイオダイナミック(生命力働)農法との出会い 宇宙とつながる植物・私達 』
開場 13:00 開演 13:30
入場料 前売り 2000円 当日2500円
電話予約可 tel 882-3434 (受付時間 14:30~17:00)
tel 090-6770-4176 (受付時間 17:00~21:00)
保育室あり 2歳から 要予約・有料
投稿 まあるママ・にこにこ
関連記事